skip to main
|
skip to sidebar
My技術メモ
このブログはあくまでもマイメモです。 悪気はなくても間違っている事はあります。
2009年2月23日月曜日
リモート・デスクトップ
リモートデスクトップでサーバに接続した時、
ローカルPCのファイルを共有可能にする設定。
オプションから・・
ローカルリソースタグを選択し・・・
ローカルデバイスのアイテムのディスクドライブをチェックする。
これで、リモートデスクトップのエクスプローラの一番下のほうに、
ローカルPCの名称とドライブ名でドライブが表示される。
なす環境のWebLogicJVM突然死の問題
最近、サポートのほうから聞こえてくるナス環境の不意具合のフォローです。
ここのブログ
を見るとどうやらこれで解決できそうです。
環境もほぼ一緒と思われまする。
2009年2月20日金曜日
Tortoise SVN のメモ
毎回認証するのではなく、ユーザ名パスワードを保存してしまうと、
ダイアログが開かないため、ユーザを変更できない。
■認証情報の再設定方法
エクスプローラー上で→クリックメニューから
「TortoiseSVN「設定」
「保存情報」
「認証」
を選択し、削除ボタンがあるのでそれを押下する。
次に作業ホルダーにアクセスするとユーザ名、パスワードのダイアログが表示されるようになる。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
light-hearted.net
読込中...
松崎 剛 Blog
読込中...
SharePoint Technical Note
読込中...
自己紹介
KFZE-ClassicRed
2001年に自動車部品メーカを辞めて、零細IT会社に入社
2010年にプラント系エンジニアリングに引き取ってもらう。
2012年に大手CADベンダーに就職、現在にいたる。
2020年4月現在、コロナのせいで在宅ワーク開始。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
▼
2009
(9)
►
10月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
4月
(2)
▼
2月
(3)
リモート・デスクトップ
なす環境のWebLogicJVM突然死の問題
Tortoise SVN のメモ
►
2008
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
フォロワー